tagliovivo/soffietto wallet "hand dyed" (タリオヴィヴォのソフィットウォレット)
ネーミングのとおり、蛇腹式構造の長財布です。
使用している革はイタリアのクラッタ(セミコードバン)です。
カラーがMoroといいまして、ミルクとカカオが混ざりきってないチョコレートのようなブラウンです。
この雰囲気のある染色は、デザイナーのジョルダーノ氏によるハンドダイ(手染め)です。
実はB&Sのスペシャルリクエストでして、ジョルダーノさんのノリというか、そんなムラ感が出るように染めてもらいました
この蛇腹タイプ、お使いになったことがない方も多いかもしれません。
カードが増えてくるとカードポケットが沢山あるタイプを選びがちですが、実は1枚1枚収納するタイプよりも大きめのポケットにまとめて入れる方が探しやすいと感じる人も多いんです。
このお財布は大きい仕切りが4か所(1か所はファスナー付き)、その半分くらいのポケットが4か所、カードサイズくらいのポケットが5か所と、ザックリ派にもキチンと派にも用途に合わせて使い分けやすい作りになっています。
もちろん、日本の1万円札入りますよ!
いつも思うんですが、革製品て素材でほぼ良し悪しが決まるなって思うんです。
ぱっと見のビジュアルで「何かよさげだ」って感じたら、それが全てなのかもしれません。
当たり前の話ですが革は使えば使うほど味が出るから、特に長く使うことを考えて選ぶ革製品は使い始めの「なんかイイ」って雰囲気は重要なのかもしれません。
気になりましたら、是非。
size(about)
外寸/20cm(幅)x11.5cm(高さ)
*手作業による染めであり染めムラもデザインの一部です。ご理解のあるお客様のみご購入ください。
*動物がもともと持っていた傷などは避けずに使用しています。気になるお客様はご遠慮ください。
*強く擦ると色移りする場合があります。
*色味はお使いのブラウザ等により、実物と異なる場合があります。
*配送方法に佐川急便をご選択の場合、沖縄県へはゆうパックでのお届けとなります。