• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

BROWN&SEEDLING

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

BROWN&SEEDLING

DA'S/Fuhaku Tee /pattern7(ダズのフハクティー/パターン7)

¥19,800

*こちらは「パターン7」:柄はブルーにもやっとしたレッド、衿のフライスは黒っぽいネイビーです
お間違えのないようご注意ください。

DA’S(ダズ)のフハクティーを紹介します。

まだご存知ない方もいらっしゃると思うので、改めて書きますね。
所謂半袖ティーシャツに使われる素材は「天竺」と呼ばれる編み物がほとんどです。
横方向へ伸び縮みするので着用時のストレスが少ないと思います。
生地が伸びることを前提に作られている洋服なので、他の素材(伸びないやつ)にすると途端に着づらくなってしまいます。

実はダズのフハクティーで使用している素材は編み物ではなく、織物=布帛なんです。
ストレッチ性のあるポリウレタン糸を全く使っていない、綿100%かリネン100%の生地で作ることが多いです。
その為、着心地をよくする為の工夫が必要となってきます。
洋服の構造に詳しい方だと、衿をボタンフライ、シャツなんかに見られるバックヨーク、裾のサイドスリット等の仕様を入れればよいのでは?と思いますよね。
それはそれで合ってます!
ただ、そういった仕様にしてしまうと、シャツっぽく振れてしまうので意図的に排除しています。

私達がこだわったのは、見た目はあくまでティーシャツらしく。
ここで重要なのがパターンメイクです。
着やすさを求めると、必然的にシルエットは大きくなりますし、野暮ったくもなってしまう。
(どの洋服にも言えることですが)バランス感がめちゃ重要す。

衿ぐりの開き具合、肩付近の運動量、腰回りに干渉しないような裾の寸法、上げるとキリがないのでこの辺にしますが、地味に難しい。
フォルムもオーバーサイズではなく、程よくゆとりがある感じを狙っています。
あっ、そうそう、衿のみ布帛ではなく、編み物(フライス)を使っています。見た目がティーシャツっぽいほうがちょーしいいからね。

今回使用した素材は全てインドで作られたものです。
ハンドブロックプリントと呼ばれる手法(柄が彫ってある木版で染色する技法)で柄を作っています。
私はこのクラフト感溢れる雰囲気がとっても好きです。
ただねぇ、こういった生地にはデメリットがあるの。
それは、洗濯するとめちゃ縮む(色もめちゃ出る)
なので、生地を未洗いのままで作ってしまうとジ・エンド。
その為ダズでは、生地の状態で洗剤を入れて水洗い、高温タンブラー乾燥をかけています。
洗うと全体的にシワや折り目が入るので、生地を引っ張って伸ばさないようにアイロンで仕上げます。

なんでそんなことをするかって?
だって、洗って縮んで着れなくなったら残念でしょ。
あとね、柄の入り方がいい意味でテキトーなので、裁断時にも注意が必要なんです。パーツの取り方で見え方がじぇんじぇん変わります。

めちゃ手間がかかる生地だけど、製品にした時の雰囲気はぐんばつです。
(さらにフィニッシュに製品洗いをかけています)

この生地は通気性がとってもよいのでナツアツにサイコーす。
雰囲気のある可愛い生地のティーシャツが着たいなって思い、今年も作りました。

一度着るとクセになると思いますよ^^
サイズに限りがありますが気になりましたら、是非。

Made in Japan
100% cotton
---------------------------------------
<サイズスペック:about> *size2.3は完売しました
size1
着丈(後ろ中心襟下〜裾) 66cm
身幅(脇下〜脇下:半身) 53cm
肩幅(肩山〜肩山) 46.5cm
袖丈(肩山〜袖口) 20.5cm

*インドの手紡ぎ、手機の素材を使用しているため、織キズのように見えるフシや他の色の糸が混在している部分があります。ご理解のあるお客様のみご購入ください。
*手作業による染めのため、染めムラや柄のズレ等があります。気になるお客様はご遠慮ください。
*採寸は置き方や測る位置により異なるためおおよその数値です。
*色味はお使いのブラウザ等により、実物と異なる場合があります。
*沖縄県への配送はゆうパックでのお届けとなります。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 佐川急便(小)

    日時指定が可能です。備考欄にご記載ください。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,150
    • 東北

      • 青森県 ¥790
      • 岩手県 ¥790
      • 宮城県 ¥730
      • 秋田県 ¥790
      • 山形県 ¥730
      • 福島県 ¥730
    • 関東

      • 茨城県 ¥670
      • 栃木県 ¥670
      • 群馬県 ¥670
      • 埼玉県 ¥670
      • 千葉県 ¥670
      • 東京都 ¥670
      • 神奈川県 ¥670
      • 山梨県 ¥670
    • 信越

      • 新潟県 ¥730
      • 長野県 ¥730
    • 北陸

      • 富山県 ¥730
      • 石川県 ¥730
      • 福井県 ¥730
    • 東海

      • 岐阜県 ¥730
      • 静岡県 ¥730
      • 愛知県 ¥730
      • 三重県 ¥730
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥790
      • 京都府 ¥790
      • 大阪府 ¥790
      • 兵庫県 ¥790
      • 奈良県 ¥790
      • 和歌山県 ¥790
    • 中国

      • 鳥取県 ¥850
      • 島根県 ¥850
      • 岡山県 ¥850
      • 広島県 ¥850
      • 山口県 ¥850
    • 四国

      • 徳島県 ¥970
      • 香川県 ¥970
      • 愛媛県 ¥970
      • 高知県 ¥970
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,150
      • 佐賀県 ¥1,150
      • 長崎県 ¥1,150
      • 熊本県 ¥1,150
      • 大分県 ¥1,150
      • 宮崎県 ¥1,150
      • 鹿児島県 ¥1,150
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,630