期間限定:kaval / Denim Trousers “Cone Mills,Vintage Denim”(カヴァルのデニムトラウザーズ)
kaval(カヴァル)のデニムトラウザーズを紹介します。
所謂デニムパンツ的なものをじぇんじぇん履かなくなった方って意外と多いんじゃないでしょーか?
私は古着のデニム素材のペインターパンツを42インチくらいにサイズアップ(ウエストはちょーガバガバだけど)した感じの太さが恋しくなる時があります。
このデニムトラウザーズは元々のモデルが21秋冬シーズンから登場した「Chino Trousers」がベースとなっています。
アメリカの40年代のアーミーチノみたいなズドンとした太いシルエット&ドレッシーなスラックスがmixされたかのような雰囲気がよい感じ。
この絶妙なバランスの太さがとってもよいんです。ハマる方がけっこー多そうだ。
裾幅が広いからロールアップしすぎると野暮ったくなるので、レングスは少し短めに仕上げてもらいました。
続いて素材ですが、1990年代頃までに生産されたコーンミルズ社の14オンスデニムのデッドストック生地を使用しています。
もちろん、セルビッチ付き。
デニム好きには堪りませんよねぇ。
今回限りのスペシャルファブリックで〜す。
ここから先は実物をご覧になった方へのお楽しみとさせて頂きますが、ある場所にむふふなアレンジがしてあります。
これがね、めちゃ可愛いの。
こんなことが出来るkavalってすげーな。
ん?冒頭に書いたビッグサイズのペインターを履いたかのような太さのパンツって、このデニムトラウザーズのことじゃないか。
まさに欲しかったのは、こういうデニムパンツ。
これならウエストサイズがガバガバ問題も解消されるしサイコー。
と言うわけで、気になりましたら是非。
Made in Japan
100% cotton
-----------------------------------
<サイズスペック:about> *Mサイズは完売しました
sizeS
ウエスト 82cm
脇総丈(ウエストベルト上端〜裾:直線) 94cm
股下(内股下〜裾:直線) 63cm
ワタリ(股下最太部分で計測:半身) 36cm
裾幅(半身) 25.5cm
sizeL
ウエスト 95cm
脇総丈(ウエストベルト上端〜裾:直線) 100cm
股下(内股下〜裾:直線) 69cm
ワタリ(股下最太部分で計測:半身) 38cm
裾幅(半身) 28cm
*採寸は置き方や測る位置により異なるためおおよその数値です。
*色味はお使いのブラウザ等により、実物と異なる場合があります。
*擦れ等で色落ちする可能性があります。お洗濯は必ず単独洗いをお願い致します。
*沖縄県への配送はゆうパックでのお届けとなります。