DA'S / H93 Pants "Schoeller , 3XDRY"/black(ダズのシェラー社のスリータイムスドライ生地を使ったクライミングパンツ/ブラック)
*こちらはH93クライミングパンツ/ブラックのページです。お間違えのないよう、ご注意ください。
私達が提案する製品DA’S(ダズ)のH93パンツを紹介します。
少し長い説明となりますがお付き合いくださいませ。
ここ数年の天候、特に夏の異常な暑さ。
快適に過ごす為に必要な要素として、なにかないものか。
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
ジメジメシタ湿気ニモマケズ
こんな都合のよい素材はないだろうか?
そこで私達が考えたのは、スイスのとある会社の素材を使って製品を作ることです。
皆さん、「Schoeller」ってご存知ですよね?
Schoeller(シェラー)社はスイスにある会社でして、革新的な素材を世界中に提供している素晴らしいテキスタイルメーカーです。
その中で3XDRY(スリータイムスドライ)という品番があるんですが、この素材がすっごいんです。
夏に汗をかいても着心地はさらっさら。
特に夏場で気になるのは汗染み問題ですよね?
この素材のすごいところは、汗をかくと裏側は汗を吸うので汗染みになりますが、表側にまったく響かないんです。(外部から見えません)
実際に生地の裏側に水をザバっとかけてテストしましたが、嘘みたいに表側はシミになりません。
汗染みを気にして夏は淡い色を避けていた人も多いと思うんですが(私はそうでした)、まったく気にせず好きな色を着ることが出来るってすごいですよね。
もちろん、生地表面は防水や防風の機能があります!
3XDRYは透湿性に特化した素材なのは先程も書きましたが、生地が肌に張り付かず、汗をかくと一瞬暑いかな?と感じてもサラッとし始めるから不思議なんですよね〜。
しかも、自宅で普通に洗濯ができて、すぐ乾き、雨も気にしなくて良い。
3XDRYはニットのような着心地ですが、実は布帛(織物)なんです。(Schoeller社のほとんどが布帛です)
ストレッチ性が高い為、慣れている方じゃないとキレイに縫えません。
むむ、これは困ったぞ。
形に出来ないじゃないか。。。
ダメ元でとある工場様に相談したところ、ご協力頂けることになり、何とか作れることになりました。何度も縫いのテストを重ね、この素材にあった縫製仕様にパターンを変更。
トライ&エラーを繰り返し、ようやく製品にすることができました。
冬場にサンプルを履いてテストしましたが、寒いくらいです。冷んやりするんですよね。
長時間座って作業したり、電車や車移動していても程よい伸縮性とサラサラの肌触りで心地よいですよ。軽くて履いてないみたい。
サイズはいつもどおりのサイズ1と3、シルエットは変わらず、ボンっキュっとしたテーパード。
でも3枚目の画像の通り、素材が柔らかいので横に張る感じはありません。太いけど、きれいなスラックスタイプです。
今回は夏用のレングスで9部丈です。
カラーはブラックとスモーク(濃いめのグレー)の2色で、こちらはブラック。光沢がある黒ではなく艶消しの黒で、トップスは何でもいける使えるヤツです。
長かったですね。すいやせん。
気になりましたら是非。
Made in Japan
93% nylon,7% elastane
------------------------------------------------
<サイズスペック:about>
*ベルト先に付けている生地はvintageのため1点ずつ異なります。お選びいただけませんのでご了承ください。
size1
ウエスト(適応サイズ) 66~90cm
*ベルトで絞るタイプですので、表示サイズより前後+-2cm程度の余裕があります。
脇総丈(ウエストベルト上端〜裾:直線) 91cm
股下(内股下〜裾:直線) 68cm
ワタリ(股下最太部分で計測:半身) 36cm
裾幅(半身) 22cm
size3
ウエスト(適応サイズ) 78~100cm
*ベルトで絞るタイプですので、表示サイズより前後+-2cm程度の余裕があります。
脇総丈(ウエストベルト上端〜裾:直線) 93cm
股下(内股下〜裾:直線) 69cm
ワタリ(股下最太部分で計測:半身) 38cm
裾幅(半身) 23cm
*採寸は置き方や測る位置により異なるためおおよその数値です。
*色味はお使いのブラウザ等により、実物と異なる場合があります。
*沖縄県への配送はゆうパックでのお届けとなります。