DA'S / brass wallet chain(ダズのウォレットチェーン)
私達が提案する製品DA'S(ダズ)より、真鍮製のウォレットチェーンをご紹介します。
以前販売したのが2014年なので随分ご無沙汰ですね。
ほんの数点ですがご案内です。
裾からチラ見えくらいの、ちょっと短めなウォレットチェーンが欲しいなぁと思ったんですが、当時見つけることができなかったのでDA'Sで作ることにしました。
チェーンの形は喜平タイプで、もちろん作るならマシーンではなく「キャスト」。中まで真鍮がぎっしり詰まってるやつが良い(指輪等のシルバー製品と一緒の工程で原料が真鍮ってだけ)。
チェーンの開き具合に重点をおき、職人さんに製作してもらいました。
他に使用しているパーツに関しては、釣り針フックはButton Worksさんが製作したもの、ナスカンはVintageのNorth&Judd製。
チェーンの長さはシャツやカットソーの裾からチラっと見えるぐらいの32cm。ジャラジャラっとハードな印象じゃなくて「ちょいジャラ」くらい。
ナスカンは使うにつれてメッキが剥がれます。これも込みで「これこれ」と思って頂ける方限定でお願いしやす。このパーツ使うのもこれで最後かなぁ。
画像1.2枚目は新品の状態。3枚目は6年経過したもの。
4枚目の比較を見ると、ナスカンのメッキの剥げ具合や真鍮の良い感じのくすみ具合がご覧になれると思います。使用者は何に関しても「アジ」が出るのが早いタイプ(テキトーに使うタイプ)でこんな感じです。
気になりましたら、是非。
made in Japan
全長(フックの端から端まで) 32cm
*vintageのパーツを使用しているため現代の製品とは異なる点がございます。古い製品にご理解のあるお客様のみご購入ください。
*新品ですが、擦れなどがある場合があります。
*色味はお使いのブラウザ等により、実物と異なる場合があります。
*沖縄県への配送はゆうパックでのお届けとなります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら